×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  新茶 静岡茶 深蒸し茶【得々八十八夜】荒茶仕上げ 100g袋 5月上旬発売

新茶 静岡茶 深蒸し茶【得々八十八夜】荒茶仕上げ 100g袋 5月上旬発売

荒茶仕上げ  
 

新茶【得々八十八夜】荒茶仕上げ 深蒸し茶  

100g袋(スタンドパック)

5月初めの 八十八夜新茶を 荒茶仕上げで安価にお届けいたします。
八十八夜のお茶は、古来より不老長寿の縁起物として珍重されてきました。

この八十八夜新茶を ご家庭用に
煎茶、くき、芽などを含んだ玄人好みの荒茶仕上げにしました。
春先の早い時期の柔らかな茶葉を使用しています。
濃い味の深蒸し茶を通年で楽しんでいただけます。
缶に詰め替えなくてもよい スタンドパックだから、そのまま食卓のテーブルにおいて、何杯もお楽しみください。


5月中旬より【新茶】ご予約承ります。
こちらは、新茶のご案内です。



5月以外の時期(通年販売)のご購入は、ご注文画面から「荒茶仕上」 をお選び下さい。

  • 新茶 静岡茶 深蒸し茶【得々八十八夜】荒茶仕上げ 100g袋 5月上旬発売

  • 販売価格

    918円(税込)

  • 販売開始日

    2023/04/19

  • ポイント還元1%
  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 原料 :茶
    産地 :静岡県
    賞味期限:1年
    容量:100g

     
    【得々 八十八夜】荒茶仕上げ
    深蒸し 荒茶 葉の様子
     
    葉 荒茶八十八夜

    <荒茶仕上>
    お茶の葉・くき・粉・芽など…いろいろな部分を全て含んで火入れされた、玄人好みの味わいです。
    八十八夜の茶葉は、茶葉につやが有り柔らかな味が特徴です。


    <深蒸し茶とは>
    蒸し時間が通常より長い為 葉の繊維が壊れて葉が細かくなり 成分が吸収され易くなります。苦味成分が壊れてとても 柔らかな味わいです。

       
     


    **************************************************************
    その他の 荒茶仕上げ

     
    新茶【荒茶仕上げ ちゃこちゃん】 200g  
    荒茶仕上 ちゃこ200g

    5月中旬の一番茶を荒茶に仕上げました。
    お茶の葉・くき・粉・芽など…カテキンも多く含み、いろいろな部分が一度に味わえる、玄人好みの味と言われます。

    200g で 1000円 たっぷり飲みたい方にお勧め

    ←←←こちらをクリック
     

       


  • 【深蒸し急須のご案内】
    菊川・掛川・静岡の深蒸し茶は、茶葉が細かいので
    深蒸し茶専用急須をご利用ください。
    詳しくは、写真をクリック。bana急須


    【箱入り包装・のし紙などのご案内】

    包装緑ミドリ大

    袋の商品を包装できます。
    詳細は、ご案内ページをご覧ください。
     

関連商品